てぃーだブログ › ちむドン×2!フェスタ › 出店情報 › 琉球衣装で村散策♪
東北関東大震災で被災された皆様に、 お見舞いを申し上げると共に、亡くなられた皆様のご冥福と1人でも多くの方のご無事を心よりお祈り申し上げます。

「東北関東大震災支援イベント~広げよう支援の輪、繋げよう結の心~
ちむドン×2!フェスタ in むら咲むら」
無事に終了しました。
ご来場いただい皆さま、ご協力いただいた皆さま、応援していただいた皆さま
ありがとうございました。

皆さまからいただいた義援金は、後日責任もって、 被災者支援のために活用していただくため、日本赤十字社に届けさせていただきます。

2011年02月26日

琉球衣装で村散策♪

ちむドン×2!フェスタの会場、むら咲むらは、
1993年に放映されたNHKの大河ドラマ「琉球の風」の撮影に使われたセットを利用しているので、
琉球時代の街並みがキレイなんですピカピカ

そこで、スタッフは想像しました電球
この雰囲気の中を琉装衣装に身をまとった人々が歩いていたり、
お茶をしていたらどんなに素敵かとハート

そして、想像を形にしますびっくり

フェスタ開催中の2日間、琉装一番さんにご協力いただき、琉装体験コーナーをOPENします!

琉球衣装で村散策♪
こんな素敵な風景の中、

琉球衣装で村散策♪
こんな素敵な琉装や、

琉球衣装で村散策♪
こんな素敵な琉装を体験してみませんか!?

琉装以外にも、現代版組踊の舞台で使われている衣装も体験できるかも!?

卒業や沖縄旅行の記念に、是非花笠




同じカテゴリー(出店情報)の記事
古本市もあるのです
古本市もあるのです(2011-02-28 18:27)


Posted by ちむドンフェスタ実行委員会 at 15:36│Comments(2)出店情報
この記事へのコメント
訪問ありがとうございました

一度琉装で写真を撮ってみたいと思っていました

素敵な思い出の写真になりますね~

当日の件で明日連絡いたします
Posted by とり・とんとり・とん at 2011年02月27日 08:50
コメントありがとうございます!

琉装、いいですよね~
私もやってみたいのですが、運営側なので無理そうです・・・

当日は、よろしくお願いしますね♪
ご連絡お待ちしてま~す!
Posted by ちむドンフェスタ実行委員会ちむドンフェスタ実行委員会 at 2011年02月27日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。